かずちゃん
悲哀と空虚の土地に
侮蔑と無関心の風が吹きつけても
希望と夢の種を蒔き続けていく
笑顔多き人で私はありたい
‘宮崎が好きですか?’
この質問を投げかけられれば 多くの人が
‘はい’
と 答えるでしょう。
では
‘宮崎の為に何をしていますか?
こう聞かれたならば・・・
2010年,宮崎県民であれば多くの事を考えさせられた事でしょう。
多くの事を感じ得た事でしょう。
宮崎の現状、民間と行政のとの隔たり、無力感、それでも 協力し続けていく人と人との繋がりの強さ
感動しました!
今 再生が始まりつつあります
あなたは まだ傍観者でいつづけますか?
可能性という言葉は悩ましいですよね
成功率30%とか・・出来そうな、出来ないような・・
ただし 見落としがちな事実があります
はじめなければ 何も生まれない という事実です
‘でも何をしたらいいのか・・・’
‘どうすれば宮崎の為になるのか・・’
ならば
私達 「宮崎プロジェクトM」 と一緒に答を探していきませんか?
私達は‘宮崎を大切にしていく心’を活動のエネルギー源として
小さな事からでも宮崎に活気を与えていきたいのです
既に頑張っている人達をサポートしていきたいのです
この土地に根付く伝統やイベントに自ら参加しともに盛り上げていきたいのです
今、この活動の意義に賛同して、少しずつ楽しい仲間が集まり始めています
あなたも一歩 私達の近くに歩み寄ってみませんか?
何が出来るかは一つずつ探していきましょう
仲間は沢山います
小さな事でも構わないでしょう
非常識かなと敬遠せずにいきましょう
真摯さが人の心を動かします
元気・活気・笑い・夢
我々 「宮崎プロジェクトM」 は‘宮崎愛’に満ちたチームであります
「夢」いっぱい!
「感動」いっぱい!
「みやざき大好き」!